ダッシュボードではアプリやPWAのデータ分析を確認することができます。
※データは前日深夜12時までの数字となります
①新規ユーザ数
アプリをダウンロードしたユーザ + PWAを会員登録したユーザ
②月間利用人数
当月に利用したアプリダウンロードユーザ + 当月に利用したPWA会員登録ユーザ
※利用基準:アプリもしくはPWAを起動
③プッシュ通知配信回数
プッシュ通知を配信した回数
④プッシュ通知既読数
プッシュ通知が既読された数
※集計期間:配信日から7日間
※プッシュ通知またはお知らせメニューよりお知らせ一覧への遷移回数をカウント
⑤クーポン利用枚数
クーポンが利用された数
⑥スタンプ配布個数
スタンプが配布された数
⑦スタンプコンプリート利用枚数
スタンプ特典クーポンが利用された数
⑧月間お気に入り登録数
お気に入り登録をしているユーザの人数
⑨月間お気に入り登録数CSVダウンロード
店舗別のお気に入り登録数をCSVデータでダウンロード
⑩ハイライトをご指定の期間でダウンロード
指定した期間のハイライトの数値をCSVデータでダウンロード
・累積ユーザ数、アプリ利用動向
・プッシュ通知分析
・クーポン分析
・スタンプ分析
・属性比率
ユーザー利用動向分析(累積ユーザ数、アプリ利用動向)
①累積ユーザ数推移
月別のユーザ数推移グラフ
②ユーザ利用動向分析 (各種④⑤⑥のタブで切り替え表示)
③ユーザ利用動向分析CSVダウンロード
タブの④⑤⑥の切り替えで取得したいデータをCSVデータでダウンロード
例)お気に入り数 月別 全店を選択の場合
⇒CSVデータ=縦:日別 横:各店舗名 でお気に入り数のデータが取得できます
④「新規ユーザ数」・「利用人数」・「お気に入り数」
・新規ユーザ数:新規登録ユーザ数(OS別)
・利用人数:アクセス数(アプリ起動ユーザ数)
→アプリのみご利用の場合は、アプリ起動ユーザー数
→PWAのみご利用の場合は、PWAアクセス数
→アプリとPWAのご利用場合は、起動ユーザー数+PWAアクセス数の合計数
・お気に入り数:お気に入り店舗の新規登録数
⑤日別・月別で表示切替
⑥全店・上位5・各店で表示切替
※④⑤⑥のタブを切り替えて、グラフ内をマウスオーバーで数字の確認ができます。
※お気に入り数・上位5は、複数店の場合のみ表示されます。
プッシュ通知分析
①月間配信タイトル数
プッシュ通知を配信した数
②月間既読数
当月のプッシュ通知既読数の合計
③配信結果をダウンロード
指定した期間の配信数値、開封数をCSVデータでダウンロード
④配信リスト
プッシュ通知を配信したユーザの「ユーザID」「未読/既読」をCSVデータでダウンロード
クーポン分析
①月間発行種類
当月に新規発行したクーポンの数
②月間利用数
クーポンが利用された数
③月間ダウンロードクーポン利用数
ダウンロードクーポンが利用された数
④月間お誕生日クーポン利用数
誕生日クーポンが利用された数
⑤累計の数値を表示
スタンプ分析
①月間付与数
当月に付与されたスタンプ数
②利用率
月間付与数÷当月の昨日までのアクティブユーザ
③月間コンプリート数
当月にコンプリートされた数
※「クーポンを受け取る」をタップしスタンプ特典クーポンが発行された数
④コンプリート特典利用数
スタンプ特典クーポンが利用された数
⑤累計スタンプ付与数
累計の月別スタンプ付与数をグラフ表示
⑥スタンプ付与数推移
「日別」「月別」のスタンプ付与数をグラフ表示
⑦累計の数値とスタンプ付与数が多い上記3アカウントを表示
⑧スタンプ月間付与数(CSV)
アカウント別のスタンプ付与数をCSVデータでダウンロード
⑨ユーザースタンプ履歴(CSV)
ユーザー別のスタンプ付与履歴(ユーザID, 取得日時, 店舗名 , スタンプ名, 付与数】をCSVデータでダウンロード
属性比率
①OS比率
App(iOS)/App(Android)/PWA(iOS)/PWA(Android)の比率を表示
②男女比率
プロフィールを登録されている男女の比率を表示
③年齢比率
プロフィールを登録されている年齢の比率を表示
※データ保有は2年間となります